2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

気がつかないうちに負荷は上がっていた

妻と喧嘩をした。 昨日の晩、僕がMacbookAirを抱えてダイニングまでやってくると、妻は「今日はもうMacやらないで」と言った。僕はブログとnoteに投稿する記事をまだ書いていなかったから、「やりたい」と言ったが、妻は譲らなかった。 「急になんなんだ」と…

WiMAXがやってきた

最近、「やりたい!」と思ったことを着々と実行に移している。なんとなく「欲しい!」「買いだ!」と思ったMacBookAirを購入してこのブログとnoteを始めてから1ヶ月くらいが経ったが、今度はネット英会話と川崎フロンターレの試合がDaznで見たいと思って、そ…

「軽く」ありたい

「相槌が変だ」ということで茶化されたり反感を買ったりすることがよくあった。 「相槌が変」なのは話を聞いている最中に「話している相手がどう思って、どういう返答を期待して話をしているのか」ということより、「話を聞いた自分がどう思うか」に集中し過…

いまの僕は主に学歴でご飯を食べている。

いまの僕は主に学歴でご飯を食べている。 だけど、大学は僕にとって「なんの為に行っているのかじぶんには全くわからない」という意味で、生暖かい空気が風も吹かずに滞留しているような、地獄だった。 「意味がある」とか「意味がない」とかいうわかりやす…

誰かの役に具体的に立つことはあまりなさそうだし、これからもずっとアクセス数は伸びないかもしれない。

ブログのアクセス数が一向に伸びないので、他の人のブログを覗いてみた。 有名なブロガーの人のブログやはてなのトップページにあがっているブログにざっと目を通してみたけど、どれもデザインが工夫されていて、記事にはイラストや写真など、画像が挿入され…

家事を必要以上にやってあげてはいけない

自慢するほど凝ったものや美味しいものが作れる訳ではないのだけど、僕は料理が好きだ。 わかりやすく家族のためになるのも嬉しいし、手際よく何品目も作れた時は気持ちがいい。 だから、我が家では、週末に平日5日分のおかずを作って冷凍しておくのだが、そ…

子連れスペインバルが楽しかった

僕は全然イケてない。着ている服はユニクロだし、靴はABCマートで買ったホーキンスの防水革靴だ。高校生の時はサッカーが下手くそだったし、大学生の時は友達がほとんどいなくて、就職先のコンビニ業界では夜勤込み・月80時間くらい残業しても毎月の手取りが…

やりたいことを書き出してみる

最近時間の流れが早く感じる。 「あれやりたいなぁ」と思ってから気がついたら1年ぐらい経ってるし、「今月中にあれ始めたいなぁ」と考えているとあっという間に「あ、今月もう終わるわ」となっている。 やりたいことを本当にやるなら、「今日!」無理やり…

2018年9月21日は一生に一度しかありません。

「いつこの暑さが終わるんですかねぇ」とわざとらしく嘆いていたのが遠い昔に思えるほど、すっかり秋になってしまった。同じように「もう9月ですねぇ」「早いですねぇ」と言っていたのがきのうに思えるほど、あっという間に9月下旬になってしまった。 子ど…

Twitterのプロフィールを変更してみた。

僕は友達が少ない。何人いたら「多い」のか「少ない」のか知らないが、自分の勝手な印象としては量として「多くはなく、むしろ少ない方だろう」と思っている。 同じように、「人生で他人と話した絶対量」も少ない方だろうと思っている。 大学生だったときに…

「一流企業」

はてなのトップページにあがっていた『新卒で入社したホンダをたった3年で退職しました』という記事が面白かった。 コメント欄も見ると、どうやら日本の一流自動車メーカーというのは、上流工程のみを担当する「企画会社」であり、自社自体には技術を持って…

Daznの『J1オールゴールズショー』:第26節を視聴した

高校生の時、サッカーをやっていた。 小学生の時から兄がやっていた影響でなんとなく続けたサッカーだったが、好きになったのは高校2年生の冬の終わりのことだった。 どうしてだか僕は練習後の自主練習でドリブル練習に特化するようにしたのがハマって、試…

「やりたい」という気持ちはその時点で既に「価値」なのだと思う。 

糸井重里さんが「ほぼ日の父」と言われている梅棹忠夫さんの『情報の文明学』という本がある。 僕は昔から「情報化社会」という言葉の意味がいまいちよくわからなかった(パソコンとかが普及したってこと?でもなんか違うような。。。)のだが、この本はアホ…

当たり前になり過ぎた家族とのお出かけは少し「残業」に似ていると思った。

昨日このブログで「週末の過ごし方がわからない」と書いた。 家族と一緒に過ごすのに夢中になった結果、自分が一人でやりたかったことのために時間をとるのを忘れて、後で落ち込むことが最近多いという内容の記事だった。 そして今日の朝、落ち込んだりイラ…

最近、週末の過ごし方がよくわからない

専業主夫をやっていた時、息子の成長に応じて最適なタイムスケジュールを確立するのに試行錯誤していた。 子供の成長は早く、親の予測がつかないので、大抵3ヶ月ごとに「あれ?おかしいな?」とうまくいかないことが続いてから息子の成長に気がつき、就寝の…

そろそろ「自信」を持ち始めていいんじゃないかと思った。

昔から自信がない。高校生のときは、サッカーの練習試合で審判を任せられれば、ルールがイマイチよくわかってなかったせいか、常に「間違ってるんじゃないか」と怯えながら旗を上げていたし、働き始めてからは簡単な在庫数を数えるだけの作業も、先輩が数え…

そろそろ「自信」を持ち始めていいんじゃないかと思った。

昔から自信がない。高校生のときは、サッカーの練習試合で審判を任せられれば、ルールがイマイチよくわかってなかったせいか、常に「間違ってるんじゃないか」と怯えながら旗を上げていたし、働き始めてからは簡単な在庫数を数えるだけの作業も、先輩が数え…

やりたいことは無理にでも「いま」始めてしまうしかないのだと思う

ぼぼ日の糸井重里さんが、東進の林修さんの「いつやるんですか? いまでしょ!」ということばについて「すっごく大事なこと」とツイッターで言及していた。 「すっごく大事」なのは「受験勉強のことじゃなくて、『前々からやりたかった遊びだとか贅沢だとか…

おいしい食べ物は「世界」を救う

「世界」とは何か。 こういった中2病臭いことを20代後半になっても考えようとする自分のことを、「本当に心から気持ち悪い」とも思うのだけど、恥ずかしさを一旦脇に置いて続けてみたいと思う。 「世界」とは五感と想像力を通して感じられる自分の「主観…

やりたいことは全部やってしまえばいい

ほんの少し前まで硬派を気取っていた。 中学入学したてのとき、授業中誰かが下ネタを言うと、僕と当時仲が良かった丸縁メガネのS君と「それないわぁー」みたいな顔をしていた。 勿論学年を追うに従って当たり前のように教室中に溢れていった下ネタに対して僕…

「浅く考える」ことの良さ

「深く考える」というと基本的に「良いこと」だというイメージがある。「深く考え過ぎだよー」というのは「過ぎ」という言葉が入っているからこそ「過剰」というマイナスなイメージがつくのであって、それでも、相手の「物事を深く考えようとする真面目な姿…

意識的に取り組んでいきたい

昨日、体調があまり良くないのを無視して2時間かけてブログ記事を書いた。 「結局よくわからないもの書いちゃったよー」と言って妻に見せると、やっぱり「意味がよくわからない」と言われた。 半分くらいグダグダしていたから、純粋な2時間でもないのだけど…

「レベル」の違う人たちがいる。

最近の例に漏れず「何を書こうかな」と思いながら、その現実から目をそらしてネットサーフィンをしてしまった。 「してしまった」と書いたけど、「なんとなくグダグダしてしまう」時は心がそれを求めているのだとも思う。 今日は週末で仕事が休みで、そもそ…

「ハロウィンってなんだ」(昔の記録)

今日はもうこれ以上まともに考えられそうにないので、昔の記録をそのままお送りします笑 ーーー 父親が家で突然「ハロウィンってなんだ」と聞いてきたと、母親が笑いながら言っていた。世間的には数年前から季節のイベントとして定着しているハロウィンだが…

ケーキを買って帰った

妻に良いことがあったので、ケーキを買って帰った。 金曜日に買おうかと思っていたのだが、妻が昼に「なんか疲れた」とLINEでメッセージを送ってきたので、「少しは元気出してもらえるかな」と駅前を歩いているときに思いついて、木曜日の今日、いつもより高…

今日は2018年の9月5日でした

ブログのタイトルとして改めて書いてみたが、今日がもう2018年9月5日であることが信じられない。 いつからか僕の心の時計は2009年から2011年あたりをずっとうろうろしているように思えるのだが、それが今や2018年も残り3ヶ月しかないだなんて、なんだか近未…

頭でっかちに「デジタル」を徹底しようとした僕はだいぶ「アナログ」な人間なのではないかと気がつき始めた

物を持ち歩きたくない。 僕は財布もabrususというブランドの『小さな財布』という、インスタントカメラ(古い)の半分くらいの大きさしかない財布を使っているし、手帳や本も持ち歩きたくないと思って、google カレンダーやkindleを使いこなそうと思っていた…

「家族のせいで最悪の週末を過ごしてしまった」と思ってしまった

「家族サービス」という言葉があまり好きじゃない。 家族はお客さんじゃないし、何より家族と一緒に過ごすことは誰かにやらされることでもない。 家族とは一緒にいたいからそうするのであって、「家族サービス」と言う言葉に含まれる「僕がやりたいわけでも…

もうちょっと記事をさらっと書けるようにしたい

妻に「夜更かしするのやめてほしい」と言われた。 最近、僕がこのブログやらnoteの記事を毎日投稿するようになって、結果、寝る時間が遅くなりがちだったのだ。 僕は「まだまだ他にも色々とやりたい」と考えているくらいで、「やめろ」と言われたように感じ…

息子がストライダーに乗れるようになった

半年前、妻のお父さん・お母さんに息子の誕生日プレゼントとしてストライダーを買ってもらった。最初はうまくまたがることもできずに、それでも自慢げに押して歩いていた銀色のストライダーだったが、最近はもう普通に地面を蹴って走ることができるくらい上…